ひろ

農業

ピーマン、ししとう、唐辛子を定植しました

ネギが成長しているのをみているうちに、もっとたくさんの野菜を植えたくなってきたので苗を買ってきました。先日紹介した「う...
0
農業

家庭菜園を開始しました

3月に引越しをしました。といっても宇久島の野方という地区内で移動しただけなので生活自体はそんなに変わりありません。以前...
0
依存症

飲酒で加齢を感じるようになりました

宇久島に移住して半年ほどしてから、寝起きに腰痛を感じるようになり、日毎に悪化しています。そして先日45歳の誕生日を迎え...
0
宇久地区公民館図書室

宇久島の「本君号(ぶっくんごう)」の運転手になりました

【追記】コロナの影響でしばらくの間、巡回中止になりました。騒動が落ち着いたら再開するようです。 佐世保市の離島で...
2020.04.19 0
漁業

船にスマンカ(帆)を装着しました

船を購入したときにスマンカと呼ばれる帆があらかじめ装着されていたのですが、当面は使わないと思ったので外していました。周...
0
米糀

米糀づくり

昨年、味噌を作ったとき以来の米糀づくりです。今回は特製ドリンクを仕込むために米糀を作ってみました。 作り方 ...
0
野口整体

水の効用 〜水を飲むと健康になる〜

手持ち無沙汰のときはついスマホを使って健康についてネットで調べる癖がついてしまっています。そんなあるとき水分不足につい...
2020.05.31 0
漁業

令和二年の初漁結果は……惨敗!

宇久島ブログなのに宇久島に関係ないことばかり書いているので久しぶりに漁について。本当は大漁したときに記事にしたいんです...
0
野口整体

捻れ型8種体癖を考える

自分のメイン体癖は上下型2種の可能性が高いと考えていましたが、もしかしたら捻れ型8種ではないかという可能性が浮かんでき...
0
漁業

延縄漁で使う餌をさんまからシイラに変更

以前、延縄漁に使う餌をさんまで用意していたと紹介しましたが、最近はさんまではなくシイラを餌にしています。 シイラ...
0
タイトルとURLをコピーしました