ブログを開設するにあたって検討したこと

スポンサーリンク
雑感
スポンサーリンク

千葉で農業を始めたころ、友人からフェイスブックを勧められました。システムエンジニアをしていた頃はネット上で本名を公開して何かを発言することに抵抗をもっていたのですが、なぜか農業のことは本名で発言したいと思い、フェイスブックに登録してからは主に農業に関する近況などを投稿していました。そのうちフェイスブックで友だちが増えていくにつれ、芸能、政治、ネガティブなポエムなど、興味のない投稿が目につきはじめ、それが嫌になってフェイスブックを一時休止したり、また再開したり、そんなことを繰り返していました。

そして今、宇久島でまもなく漁師になろうとするにあたり、漁業のことを投稿したくなりました。しかしフェイスブックでは時間が経つにつれてせっかく書いた投稿がネットの情報の底に沈んでいってしまい、いずれ誰からも見てもらえなくなるので、ブログを始めようと思い立ちました。ブログだと(有益な記事なら)いつまでもみんなに見てもらえるからです。今回はブログを始めるにあたって僕が選定について考えたことをつらつらと書いてみたいと思います。

スポンサーリンク

無料ブログ

「アメブロ」や「はてなブログ」などを利用すると無料で簡単にブログを始めることができます。当初はこれらの無料ブログの利用を検討していたのですが、無料ブログだと広告がたくさん表示されることと、次に説明する独自ドメインが利用できない(有料サービスで利用できる)というデメリットが浮かび上がってきました。

独自ドメインと有料サービス

いわゆる「〇〇.com」です。これはネット上の住所になるもので、全世界に一つしかない唯一のアドレスになります。たとえばアメブロだと「https://ameblo.jp/〇〇/」です。一生アメブロでブログを書き続けるならいいのですが、将来アメブロがサービス終了するなどして別のブログに引っ越しすることになった場合、引っ越し先のアドレスに変更しなければなりません。

別の無料ブログへ引っ越しすると、例えばフェイスブックや友人のブログで紹介してもらっていた自分のブログが表示されなくなります。そして、グーグルなどの検索結果も引っ越し前のアドレスになっているため、「ページがありません」などとなり表示されなくなります。時間が経てばまた表示されるようになる可能性が高いですが、これは非常にもったいないことです。もしブログ上でネットショップを開設していた場合、ページが表示されない間は注文がなくなることになります。

これを回避するには独自ドメインを取得し、最初からそのアドレスでブログを開設しておくと、万が一ブログを引っ越してもアドレスは変更にならないので、ブログが表示されなくなるということがなくなります。また、独自ドメインというのは、(定期的に有意義な更新していれば)時間が経過するにつれ、一般的に価値は高まっていくものです。

しかし、無料ブログで独自ドメインを利用するには、(ほとんどの場合)有料サービスに加入しなければなりません。また、無料ブログではそれぞれ独自の方法でデータを管理しているため、ブログを引っ越すことになった場合、とても手間がかかります。

そこで次に検討したのが「有料レンタルサーバー」でした。

有料レンタルサーバー

月額1,000円程度の料金を支払って、ネット上のサーバーを借りることができるサービスです。本来、独自ドメインは別途自分で取得し、毎年更新料を支払う必要があるのですが、レンタルサーバーにはこの取得や更新を自動でしてくれるところもあります。無料ブログの有料サービスは、有料レンタルサーバーより費用が安くなると思いますが、先に述べたとおり無料ブログは独自のデータ管理という大きなデメリットがあります。

ほとんどの有料レンタルサーバーでは、「WordPress」というブログシステムを簡単に開設できるようになっています。たとえばAというレンタルサーバーからBというレンタルサーバーに引っ越しする場合、A、Bともに「WordPress」というブログシステムがあれば、簡単にデータを移行することができます。また、独自ドメインを取得していれば、その移行手続きもほとんどの場合、簡単です。

そして有料レンタルサーバーでは、ブログ以外にもいろんな機能が備わっています。僕がブログの次に重要だと思ったのは「ネットショッピング」機能です。

ネットショッピング機能

おそらく無料ブログにはネットショッピングサイトを開設する機能はないと思います。その場合は、販売手数料を支払って楽天やヤフーなどのサービスを利用することになるでしょう。しかし、有料レンタルサーバーにはネットショッピングサイトを無料で簡単に開設することができるところがあります。今なら「EC-CUBE」というシステムが有名のようです。

「EC-CUBE」を使えば、無駄な広告を表示することなく、自分の商品だけを販売することができます。販売手数料を徴収する某無料ネットショッピングでは非常に多くの広告が表示されるので、消費者に優しくないですよね。

また、有料レンタルサーバーなら独自ドメインでアクセスすることができるので、ブログ同様、簡単に引っ越しをすることも可能です。しかし、有料レンタルサーバーもいいとこだらけではありません。

有料レンタルサーバーのデメリット

ブログやネットショッピングサイトを開設するまでの準備が面倒。これがもっとも大きなデメリットになると思います。またある程度の知識がなければ開設までの準備に時間がかかります。しかし、このデメリットをクリアできれば、今までに述べたメリットを享受できるようになるのです。今はネットで調べればたくさんの情報を得られるので、検索しながら設定していけばよほどのことがない限り、ブログ開設くらいなら大丈夫でしょう。かっこいいデザインにできるかどうかは、その人のセンスによりますが、「WordPress」を利用すればとくに設定しなくてもそこそこカッコいいデザインでブログを開設できるようになります。

まとめ

というわけで、僕が選んだ有料レンタルサーバーは「エックスサーバー」です。ここなら「WordPress」も「EC-CUBE」も一年契約だと12,0000円(ただし初年度は別途手数料3,000円)だけで利用することができます。僕が加入したときは、独自ドメインの取得料金および更新料金もずっと無料で利用できるキャンペーンをやっていました。

ただ、簡単にブログをやってみたいというだけなら、無料ブログで充分だと思います。僕も無料ブログでよかったんじゃないかと少し思ったりしないこともないですが、とりあえず契約したので1年間は続けてみて、この独自ドメイン「ukujima.net」の価値をどれだけあげることができるのか、試してみたいと思います。

おまけ

宇久島のご近所さん、ついに鶏を飼いはじめました。まずは十羽。僕もいつかは。。。

コメント

タイトルとURLをコピーしました